- 2018.04.16
レゴ メカ「70612 rebuild」
レゴ 「70612組み換え」 レゴ製品70612に入っているパーツだけで違うドラゴンを作りました。
レゴ機械生物図鑑 Machine Creatures
レゴ 「70612組み換え」 レゴ製品70612に入っているパーツだけで違うドラゴンを作りました。
左右の耳の位置とサイズが違い、立体的な集音で地中音すら認識できる凄い奴。
強力な前脚で獲物を捕獲し消化液を注入、 肉を溶かして吸い、皮と骨だけ残る。
極限まで可動性を重視した作りで非常によく動きます。
頭部の超音波「エコーロケーション」で 獲物を気絶・即死させてから捕食するという荒業も持つ。 また、求愛の歌には流行があり、太平洋を横断して
レゴでオリジナルのスピーダーバイクを作ったよ。
巣を張らずに獲物にダイレクトアタック。 江戸時代に室内で蠅を競って狩る、鷹狩り的な遊びが大流行。 強いクモは高値で月収程で取引されたそうです。
レゴで可変翼の宇宙戦闘機を作ったよ。 羽の角度を変えることで宇宙空間と大気圏内など対応可能。
霊長類を除く哺乳類で道具を使うのはラッコだけ。 寝る時は海流に流されないよう体に昆布を巻き、 水族館など昆布が無い環境では
ミニサイズながら可動性を重視したのでよく動きます。
特殊パーツを使う習作。 目は「ハンドル」、クチバシは「ブロックはずし」、 首は「ヤシの木」、太ももは「
古代から淡水環境では最強を誇るワニ。 ワニの体は驚異的な免疫システムをもっている。 その為、ワニの血から
総パーツ数を50以下に抑えた習作。 単1電池程度の大きさながら、良好な可動を実現。 また、バランスが良いので逆立ちも可能。
尾に黒い輪があるから輪尾(ワ オ)キツネザル。 メス社会の動物で、縄張り争いの戦いもメス同士で行われる。 子供を背負って飛び蹴り
ウサギを追いかけるときは斜面の上から追いかけると有利。 ウサギは後ろ足が長く前足が短いため、下りは
生きた化石で特徴は青い血。 カブトガニの血は白血球がない代わりに細菌に反応してゲル化バリアになる。 そこで青い血を採取して、人間の薬やワクチンに
オリジナルデザインの甲冑ロボ。
蝶(チョウ)と蛾(ガ)は生物学的には同じ。 区別しない国もある。 羽を縦に閉じるのが蝶(チョウ)、横のままなのが
他の蛇を食い尽くし頂点に立つので「蛇の王(キングコブラ)」と呼ばれる。 本種の最大の特徴は産卵の為
女王アリと働きアリで構成された社会性昆虫。 社会性も様々でキノコを育てるハキリアリ、 自爆して周囲の敵を道連れにす